top of page

"English Education Seminar 2023"

小学校•中学校•高等学校における

英語教育の一助となる

『英語教育公開講座』を

開催いたします

今年で32年目を迎える神田外語大学・神田外語学院主催の「英語教育公開講座」。

現役の小中高の先生方に役立つ講座を展開し、毎年好評をいただいております。

本年度はオンラインの利便性を活用しつつ、より多くの皆さまにご参加いただくため、

すべて無料にて開催することとなりました。

《開催日時》

2023年7月29日(土)

①10:00-11:30  /  ②13:00-14:30  /  ③15:00-16:30

​※1コマ90分授業

全講座オンライン(Zoom)にて開催予定

主催:神田外語大学専門学校神田外語学院

《対象》

小学校・中学校・高等学校の先生方

教職を志す学生

英語教育関係者、英語教育に関心のある方等

《料金》

無料

ホーム: スケジュール
Audience Clapping

​開催講座一覧

《お申込受付を終了致しました》

ホーム: 概要

2023年度 開講のご挨拶

神田外語 英語教育公開講座プログラムコーディネーター

​神田外語大学アカデミックサクセスセンター副センター長


長谷川 貢

hasegawa.jpeg
ホーム: 概要

新型コロナウィスル感染症との闘いが始まって3年が過ぎ、やっと世の中が落ち着きを取り戻しつつあります。神田外語グループの専門学校や大学もようやく机上のクリアボードがない教室で新学期を迎えることができました。皆さま方の所属先ではいかがでしょうか。

今年も神田外語グループ主催の「英語教育公開講座」のご案内をする時期となりました。昨年までの2年間は、GIGAスクール構想を踏まえてICT機器やソフトウエアによってどのように英語授業は変わるのか、また、それらをどのように有効利用するかをテーマとしましたが、今年はその変化を踏まえながら改めて英語授業の進め方を考えたいと思います。

例えば文部科学省の学習指導要領が求める主体的、対話的、深い学びと言った大項目に沿って高校英語に取り入れられた「論理・表現」という科目では、生徒が主体となって深く調べたことを人に分かり易く整理して伝える能力を養うことが求められています。これをどう授業内で展開するのか、恐らく多くの先生方が多様な試みをされているのではないでしょうか。

そこで、今年のテーマは「より内容重視に、より協働的に、より対話的に」とし、講師の皆さまにそれぞれの取り組みをご紹介していただこうと思います。また、神田外語大学や神田外語学院での授業において、学生に求めるものや意図することは、学習指導要領で謳われている内容と多々共通点を有しています。したがって、小中高校の先生方やその他英語教育関係者の参考になるものと確信しています。

今年も講座形式は全てオンラインとし、より多くの先生方にもっと気軽にご参加いただくために受講料は無料としました。

毎年、繰り返し申し上げていますが、この講座は講師の一方的な発表を聞くだけではなく、それぞれの講座において活発な意見交換をする場と時間にしていただくよう参加者の方々にも講師の方々にもお願いしています。昨年は全27都道府県の英語教育関係者の皆様がこの公開講座に参加していただきました。また、東北地方からの参加者の中には「地域によってはこうした研修の機会が少なく、オンラインで実施していただくとありがたい」とアンケートに書いてくださった方も居て、運営関係者一同、お役に立てていることを喜んだ次第です。

今年も多くの小中高の英語の先生方や英語教育関係者が参加され、有意義な時間を過ごされることを願っています。

ホーム: 概要
bottom of page